2025.07.18

年少さんは各部屋の前にプランターを置いて
毎日「大きくなったかな~」と
お世話をしてきた
ミニトマトと ピー太郎(ピーマン)が
収穫の時を迎えました
第一号のミニトマトを誰が食べようかと
楽しみにしていたところ
なんと!
カラスに食べられてしまいました…
「カラスさんぼくたちのトマト美味しかった?」

2025.07.18

各学年 畑で何を育てたいか相談して
春から草取りをして畑を整えて
種を蒔き 育った苗を畑に植え替え
一生懸命お世話をしています
トマトやピーマン、オクラの
収穫が始まりました
これからまだまだ収穫が続きます
すいかも、ポップコーンも
こんなに育ってきました
楽しみ!楽しみ!



2025.07.17

年長組52名が 助産師さんと
性についての勉強会を行いました
私たちの体について
男の子と女の子の体のちがい
プライベートパーツについてなど
デリケートな話をわかりやすく
教えていただきました
保護者の方にも参加していただき
親子で 体ついて話す機会が持てそうです







