2024.01.11
新しい年を迎え
幼稚園でおもちつきを行いました
始めは年神様の劇を観て
その後 年長さんから年少さんまで
皆で順番におもちをつきました
お昼には
おもちになる前のおこわと
ごまときなこのおもちを
いただきました
今年も皆が元気に過ごせますように
2023.11.20
年長さんが
『松川サロン会』という
地域の会に呼んでいただきました
あいにく雨降りの寒い日だったので
参加者が少なかったようですが
歌を歌ったり、一緒に手遊びをしたり
触れ合い遊びをしながら
楽しいひと時を過ごしました
「ありがとう」「ありがとう」と
言っていただき
おじいちゃんやおばあちゃんたちに
『喜んでいただこう』という思いで
伺ったのですが
私たちの方が沢山の喜びをいただいて
帰ってきました
2023.11.16
年長さんが畑で育てたさつまいもが
今年も沢山収穫できました
今日は朝から年長さんが
さつまいもを洗って
新聞紙とアルミホイルでまいて
準備をしてくれました
おきが出来たら
年長さんが芋を投入
全園児で拾ってきた落ち葉をかけて
あとはじっくり待つばかりですが
待ちきれない子どもたちが
「まだかな~」と何度も様子を見にきていました
1時間ほどじっくり焼いて
皆で熱々の焼き芋をいただきました